消えゆく都市伝説・溜め池の母親

これは、母に聞いた話です。
第二次世界大戦前の香川県のT市。
そこで祖母は、生まれ育ったそうです。

香川県には、農業用の溜め池が多くあり、もちろん祖母の故郷にも、いくつかの溜め池がありました。
まだ祖母が、結婚する前の昭和初期、近所にとある家族が住んでいたそうです。
その家族は、傍目には、とても仲が良く、幼い娘を連れて夫婦が一緒に歩いている姿が良く見られていたそうです。

ある日、その家族の母親が失踪しました。
多くの近所の方や警察などが、彼女を探し回りました。
しかし、彼女の行方は、一向に分からず、捜索は難航したのだとか。

捜索が始まって三日後、目撃者が見つかりました。
彼が言うには、その母親は、ある溜め池の方に歩いて行っていたとの事でした。
その溜め池の捜索が始まりました。

そして、その溜め池の底から母親の溺死体が見つかったのだそうです。

一見、幸せそうだった家族でしたが、父親が言うには、子育てでノイローゼ気味だったとの事。
事件性はなく、自死でした。

遺体が溜め池から上がった時、身元を確認する為に、夫と娘が呼ばれました。
娘は、母親の遺体を見た時、泣きもせず、こう叫んだそうです。

「これ、お母さんじゃない!」

夫も顔では確認出来ない状態だったそうです。
遺体は、溜め池に住む無数の鯉に喰われ、皮膚の表皮はほとんど残されておらず、見るも無残な状態だったそうです。
娘は、その後も母親を探し続けていたのだそうです。

朗読: ゲーデルの不完全ラジオ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

閉じる