夏の始まり
あれは梅雨が終わり蝉が鳴き始めた3年前の初夏の頃でした。 私はちょうどその頃、業務拡大の為、新しい事務所を借り、 引越しを済ませ、忙しくしていました。 その新しい事務所は5階建てのビルで、私は…
あれは梅雨が終わり蝉が鳴き始めた3年前の初夏の頃でした。 私はちょうどその頃、業務拡大の為、新しい事務所を借り、 引越しを済ませ、忙しくしていました。 その新しい事務所は5階建てのビルで、私は…
私は、北海道の代表の街に住んでいます。 以前、ちょくちょく 或る会に出席してました。そこは、その街では 2番目に大きな医学部の有る病院です。 その会は子供を亡くした親が集まる癒しの会です。 会…
ご注意:この投稿は『「サイジくんの宝物」01/02 』の後日談となります。 初めて読まれる方は、恐縮ですが上記の投稿を先に読んでいただくことを どうかお願い申し上げます。 …
とある小学校でのウワサ その週の視聴覚室の掃除は6年生のN夫くん、K彦くん、R太くん、 A美さん、B子さん、C代さんの6人が当番だったんだって。 男子3人はクラスで仲のいい三人組だったんだけ…
2017/8/21 投稿者 ジョーセフ それは、俺が登山にはまっていた頃。 そこは、関東では1番の標高を誇る、東京都、埼玉県、山梨県の県境にそびえ立つ、雲取山(くもとりやま)。 標…
2017/8/20 投稿者 鏡太郎 劇場というのは、実に奇妙な空間です。 日々、観衆の前で繰り返される強烈な喜びや悲しみに満ちた非日常……ばかりが存在する場所。 そんな場所だからこそ、その瞬…
私が中学生の頃、自分の部屋で深夜にテレビを観ていた時。 なんとなく後ろを振り向いたら手首だけの白い手が床をサササー、と動いているのがみえました。 当時は「あ、今なんかおったなー」、小さい虫が出…
私が小学生の頃。四国の某少年少女自然の家で体験した話です。 夜中、常夜灯の灯りをたよりに、私と友達はトイレに行きたくなり廊下を歩いていました。 ふと広場を見た時、老婆が広場に立っていました。 …