つきまとう女
私はとある地方で美容師をしています。 美容師をやれたら大抵の接客業ができると言われるほど、たくさんのお客様と接する仕事です。 よく美容室には人の出入り、鏡も自然と合わせ鏡になって…
私はとある地方で美容師をしています。 美容師をやれたら大抵の接客業ができると言われるほど、たくさんのお客様と接する仕事です。 よく美容室には人の出入り、鏡も自然と合わせ鏡になって…
私の知り合いから聞いた話です。 その知り合いというのはロバートという名前で、母の親友の姉の息子になりますが、 お父さんは日系二世でサクラメントに住んでいました。 ロバートは、アメ…
私の祖父は庭の手入れをよくしており、木々の世話、家庭菜園、 冬には雪で木々が押しつぶされないよう雪囲いをやれるなど とても器用な人でした。 祖父が世話をしていた庭木の中にねむの木…
北海道胆振東部地震で、人形に助けられた話です。 私には、三年ほど前から大切にしている人形がいます。 人間の三分の一のサイズ(60cm)で、大好きなキャラクターの姿をした人形です。 震災の前日、…
これは私が小学3、4年生の頃の話です。 今の私の実家は私が小学校2年生の頃に新しく建て替えました。 前の家は明治だかそれくらいから建っていた家で、随分古い家だったのを覚えています。  …
もう20年以上も前のこと、 私自身が体験した不思議な体験談です。 私は、何処へ行った帰りだったか、初めて通る山裾の国道をひとり、東に向かって家の方向へと車を走らせていました。 今…
これは、私が5歳の頃の話です。 記憶は少し曖昧ですが、読んでもらえると嬉しいです。 それと長文になるので予めご了承ください。 これはディズニーランドに行ったあと毎回見た夢の話です…
私はオカルトや都市伝説が幼少から好きで、 今でも大好きですが 幽霊や前世来世などは現在も一切信じておりません。 そんな私が体験したいくつかの不可思議現象のうちのひとつをお話します。 ̵…
昔っから家族で旅行が好きでした。 特に私は、幼少期から祖母に連れられて近くの山に登っていたため、山や森が大好きです。 その上、見知らぬ場所だろうと一人でどんどん突き進んで行くような猪突猛進な部…
私の育った町の北側には、極楽寺山という山があります。 登るのに1時間半で手頃という事もあり頂上にある極楽寺の年1回の祭の日以外でも、 小学生時代には良く友達と登って遊んでいました。 手頃と言っ…
7月頃から起こっている旦那の実家近隣での現象のお話です。 そこは佐賀県の中でもかなり田舎の奥まった山裾の辺りに有り、 背後はうっそうと繁る山で庭先に猪が出ることもしばしば。 ご近所さんは点在し…
かごめかごめという遊びを知っていますか? みんなは知っていると思うけれど、一応おさらいをしておく。 まず、遊ぶ人の中から一人〈当て役〉を決める。じゃんけんでも何でも良い。 当て役を中央にしゃが…