コンビニの帰り道
N県N市在住。今日の午後に起きた実話です。 マンションからコンビニまでは、約1km 途中に20m程の橋が有る。 電子タバコをコンビニで購入して店を出た。 そして、10m先のT字路を左折、川…
N県N市在住。今日の午後に起きた実話です。 マンションからコンビニまでは、約1km 途中に20m程の橋が有る。 電子タバコをコンビニで購入して店を出た。 そして、10m先のT字路を左折、川…
十五年前、仕事先の社宅が全焼してしまい、いっとき社長の所有している一軒家に、従業員6人で新しく社宅ができるまで住んでた頃の話です。 私は、一階の客間の部屋を借りてました。 少し霊感のある私…
知り合いのJさんは、学生の頃、北海道の大学に通っていた。 だから、彼の友人達も北海道に留まっている方が多く、今だにお歳暮やら年賀状などのやり取りが続いているのだという。 そのお歳暮の北海道…
「引越しをする時は、可能な限り実際の物件へ足を運びなさい。少しでも嫌な気分になったら絶対に住んではいけない」 大変に勘の鋭い親戚が、かつて私の母にこう言って聞かせた。 仕事柄どうしても引越し…
小5の時。 親の離婚で、母方の祖父母や親戚がいる田舎の学校に転校した。 東京から来た私は、元々人付き合いが得意な方ではなかったし、田舎の人特有の露骨な視線が苦手で、クラスに馴染めずに孤立し…
某県の田舎大学生だったときの話。 国家試験を控え、毎日夜遅くまでゼミ室に友人4人と残る生活をしていました。 ゼミ室は教授が鍵を持っているのですが、 私達より早く教授は帰宅してしまうため、…
僕は小中学生の頃イジメを受けていて、中学に入っても不登校でいた。 2年になると中学の相談室に通うようになるのだが、その相談室でひとつ年上の弘樹くんという男の子に出会った。 僕たちは共通の…
これは、私の従妹のお姉さんが体験した話です。 現在、そのお姉さんは、医療関係の仕事をしていますが、数年前の当時はアパレルショップの定員さんをしていました。 その日は、業務を終え、同僚との…
これは、俺が小学6年の時に、母方の祖母の家で体験した話。 夏休み中に2泊3日で川崎の祖母の家を訪れた時。 お昼くらいに着いて、出迎えてくれたのは、祖母ではなく、俺のいとこだった。 この家に…
あれは阪神淡路大震災の時で、就職間近の時でしたから平成7年のことになります。 僕は東京西部に住んでいて、調布にある中堅の総合病院の夜勤受付のアルバイトをしていました。 バイト代は、18時…
二十代の頃、僕は太陽の下で汗水流す、そんな仕事をしていた。 その職場にいた、日焼けなのか肝臓が悪いのか、土気色の肌の40代独身の先輩Tさんに、初めてスナックという類いの店に連れて行ってもら…
大学時代、ゼミの合宿でOさんという先輩から聞いた話です。 O先輩は名古屋駅近くの居酒屋でバイトをしていました。 数軒のバーや居酒屋が入ったテナントビルの、2階部分の店舗です。 そのテナン…